本大会で、秋のBIGトーナメント(国内3連戦)が幕開け︕
世界の女子プロテニスの熱戦の火ぶたが切られます。
9/9(土) シングルス決勝は「V. ゴルビッチ(スイス)135位 vsワン・シユ(中国)53位」に決定! ダブルス決勝は「A. バーネット/O. ニコルズ(イギリス)vsJ. Ponchet/B. スクーフス(フランス/オランダ)」 会場は有明コロシアム。試合開始11時、開場は10時30分です。
9月8日(金)はシングルス・ダブルスの準決勝を、悪天候ですが、有明コロシアムとインドアコート5の2面での開催します。両コートとも11時開始になります。
★本日9月4日 午後の本戦はショーコートと屋外ハード1.2で実施します。試合開始は13時予定です。
9月4日からの「本戦ドロー」が決定しました。 このページ上部の「ドロー」と「試合予定」からご確認ください。
9/9(土)のシングルス・ダブルス決勝戦、表彰式後にダブルスのエキシビションマッチを行うことが決定いたしました!
●シングルス本戦出場選手20人が決定! 今年は上位8選手が「世界ランキングTOP100」で占められ今までにない高いレベルの選手が世界から集結しました。 シード1.2は、中国のスー・リン選手とワン・シンユ選手。スー・リン選手は世界ランキング47位で、今年の全豪オープン・シングルスベスト16。ワン・シンユ選手は57位で昨年の本大会を優勝。そして今年の全仏オープンのダブルスで優勝をしています。
02/9月9日 - シングルス決勝
〇V. ゴルビッチ(スイス) ( 6-4・3-6・6-4) ●ワン・シユ(中国)23/9月9日 - ダブルス決勝
〇J. Ponchet/B. スクーフス(フランス/オランダ) ( 4-6・6-1・10-7) ●A. バーネット/O. ニコルズ(イギリス)23/9月8日 - ダブルス準決勝
〇J. Ponchet/B. スクーフス(フランス/オランダ) (6-2・7-5) ●ワン・シユ/Y. ユアン(中国)23/9月8日 - ダブルス準決勝
〇A. バーネット/O. ニコルズ(イギリス) ( 6-0・5-7・10-6) ●A. イーラ/川口夏実(フィリピン/日本)Copyright (C) Ando Securities Open All rights Reserved.